雪だぁ!!

雨のように、雪が降っている、湖西地方です。
f:id:hmokuyobi:20211218084357j:image

雪の日は、朝から旦那はんは、子どもたちをそれぞれの場所に送るために、せっせと雪かき作業です。

上の子は、社会人なのに送ってもらうのは恥ずかしいのか、ノーマルタイヤで出勤しょうとして、家の前でスタック~旦那はんがヘルプしての脱出劇!(旦那はん、転けてました!)

それを見ていた私が『もーわかったから、社会人の努力はわかったから、今日は、お父さんに送ってもらって下さい。』と、声をかけて、みんなで大笑いしました。(上の子は、苦笑い!)

何もかも覆い尽くす雪景色の中、笑い声が響きました。(ご近所迷惑!すんません。)

 

皆様、寒くなりましたね。

暖かくお過ごしくださいね。

うっ、かわいすぎる。

下の子は、バリバリの大学受験生です。

ニキビ顔で、会話少なく、『うん』『あー』で会話を終えます。

話す時は稀で、話すときは、早口過ぎて聞き取れず、幾度も聞き返すのが当たり前です。

確実に思春期を迎えて、きっちり元気に育っているようです。

先日、彼の部屋を掃除した時

こんなかわいいホワイトボードを見つけました。


f:id:hmokuyobi:20211102154246j:image

文字だけでもよいと思うのですが、

隣に、カエルのケロッピの絵が!!

指まで指している!!

子どもの頃のお茶目さんが無くなったと思ってたら、こんな所に!!

お茶目さんと共に成長しているのかと思ったら、大笑いしてしまいました。

 

この子を与るのに7年かかりました。

我が家の二つ目の宝物です。

進学は、実家を離れたいと言います。

寮生活が不安そうなので、私も旦那はんも、学生の頃は寮生活してたし『あんたもできるはずや!』と声かけしました。

でも、私の方が、実家から離れると考えるだけで涙がでます。

泣き虫の私のこと、事あることに泣きそうです。私の涙で、彼の不安を煽ってはいけないので、『うれし泣き』と言うことで何回も泣こうと思っています。

すでに空の巣症候群です。上の子の時より、長引きそうです。

今日は亡き父の誕生日です。

今朝、夢に見た2人の父親。

一人は立っていて。もう一人は寝ています。

私は、寝ている父が生きているのか確かめようと

父の額に手を当てて、体温があることにホッとするそんな夢でした。

父が亡くなって5か月、向こう岸の悠々とした穏やかな世界で

穏やかな顔をしていることでしょう。

 

お父さん、お元気ですか。

私は、いろいろあるから元気に幸せに暮らしていますよ。

また、夢に出てきてくださいね。楽しみにしています。

三女 裕美より

 

 

4か月ぶりのごぶさたです。

すっかり秋の気配で、過ごしやすくなりました。

一つ大きいことがあると、いろいろなことがはっきりとした道筋をつけてくれるようです。あっという間に10月を迎えますね。

少し前、家のいろいろなものが壊れていきました。

風呂場のカラン・パソコン・車(我が家の大事な三?四男坊・最後にリビングの時計

f:id:hmokuyobi:20210929173919j:plain

左が前の時計です。もう10年ぐらい使っているのでしょうか。

デザインがお気に入りでした。

数か月から電池を交換するのにすぐに狂ってきて交換時期ですね。

文字盤が大きく月日大きく表示されるものを購入しました。

月日が大きいのは、子供が巣立ったら、確実に曜日感覚がなくなりますよね。

月日確認は大事です。

それに、私たちの目も幾分怪しくなっているので、すごく快適です。

10月の後半は、ギャラリーササキさんで主人と2人展です。

ひさしぶりの展示会楽しみです。

是非、ご高覧くださいませ。

 

 

 

一切空(苦)真実

父親が、向こう岸に渡ってしまいました。

父は、今生の波乱の修業が終わり、ひと仕事終えて、また暖かな幸せに包まれているでしょうか。

父の最後の式のお天気は、お通夜は晴れ、葬式の日は雨、その翌日は父がいなくなったのが嘘のようなお天気でした。

葬式に来ていただいた和尚様は女性で、会場中に優しいお声のお経が響き渡りました。

波乱に満ちた父親の最後が優しく穏やかであった事と重なり、ありがたく涙があふれました。

お通夜の日に家に帰ると、「洗濯して!」と下の子に頼まれたことを忘れて寝てしまい、翌朝その洗濯物が洗って干してありました。

下の子の優しい気持ちが心底ありがたく。

整えた部屋から家族をお葬式に出したいと思い、散らかった部屋を整えました。

あっという間に、父の最後の式が終わり

父が不在なことに実感がない私は、もらった遺影が開けられないでいます。

父が認知症だと診断されてから毎朝、般若心経を唱えています。その中に人のすべての感情や行為はすべてのものが空(ないもの)だとあります。

父の最後の式で、どうせ無いものなら

色々な事に振り回されず

すべてを明るい方に捉えて

与えられた事を淡々と幸せに過ごして行く

と覚悟を決めました。

 

実家から帰る時のいつもの挨拶

ほな、裕美 また来るしな!

おう、裕美 また来いよ!の父の声が

心に響いて止みません。

 

 

 

もう、向こう岸に行くの

この春にバイトをやめた下の子は、週末になると部屋の掃除をします。

 私にとって、子どもが掃除を始める音とキツツキのコツコツと巣作りをする音は

動け働けと聞こえます。

展示会が近いから??ですね。なので、制作はアクセサリーの組み立てです。

私事ですが。

私の父は、五年半前に、認知症と診断されて、日に日に症状が進み、母が一人で介護をしていました。

その父が、昨年末から老衰+誤嚥性肺炎で入院しました。

私の父は、昭和一桁生まれです。

太平洋戦争~バブルの時代・努力したら努力しただけお金を稼げる時代?を駆け抜けた人です。

酸いも甘いも経験した父に、認知症の症状がまだ軽かった時に、これから先のある私たちに、何か言いたいことはないか?と聞いてみました。すると「人生はなるようになっている。それなりや。」と言われました。

私はその言葉を聞いて、

努力した人には努力したなりの人生があり、そうでない人には、それなりの人生になる。

正解を求めたくて悩むけど

どれが正解?で不正解?ではなく、人生選んできたことは、すべて正解なのだ。

と解釈しました。

父親の選んできた人生も、すべてが正解!

 

先日、病院に計らいで、今のうちに親近者に最後の面会をというので、5ヶ月半ぶりに会えました。 

骨と皮だけになってベッドに横り、認知症が進んでいて、意志の疎通が難しくなっていました。目を会わせようとするけど、白濁した瞳には、涙をためて楽しい話をする私が写りません。

それでも声は聞こえるのか、わずかな反応を見落とさないように見つめる私。

ふと、最後に覚醒した時の会話が思い出されました。

去年の秋に実家の玄関で母とお喋りしていると「何してるんや!」と父が声をかけてきて、母が父に、誰が来てるのか分かる?と、聞くと、私を見て「ボスが来た!」と冗談を言った。突然の覚醒に、母と顔を見合わせて驚きました。

 

現在の父の心・頭の中は、過去と現在を行き来しているのか?記憶の中で、幸せな時を何回も思い出して味わっているのだろうか?

ふと、認知症は、死を目の前にした時に、怖がらないようにするための、病なのではないのか?父へのプレゼント?周りの人には、辛いプレゼントだと思いました。

認知症になったのだから、辛かった事はすべて忘れて、幸せな記憶の中で過ごして欲しいです。

病室を出るとき、「ほな裕美 帰るわな、また来るからね!」といつも通りに声を掛けたら、「裕美、また来いよ!」の返事はなかったけど、父が大きくうなずいたように見えました。

いろいろな記憶や言葉が、心の中を埋め尽くし溢れたとき、感謝とありがとうが残りました。

どうか父が自分から向こう岸に渡るときまで、穏やかで幸せな時を過ごせますように。

 

お父ちゃん、

すべてに感謝してるで

ありがとうな。

また、来るわな!

 

*2021年度 展示会予定*

☆「木と漆  木漆工芸とアクセサリー」

場所 cafe &gallery   hakmokren

展示期間  2021年6月4日㈮~28日㈪ の金土日月開催

 6/4㈮5㈯6㈰7㈪・11㈮12㈯13㈰14㈪        18㈮19㈯20㈰21㈪ ・25㈮26㈯27㈰28㈪

 時間 午前11時から午後6時

土曜日は在廊予定です。

ほかの日に、来展をご希望の方は、ご連絡いただければ幸いです。

また、お買い上げいただいた私のアクセサリーのメンテナンスも致します。

是非、お気軽にお持ちください。

 

私が学生の頃に想像できなかった、恩師のギャラリーでの展示会です。

旦那はんとの2人展をさせていただきます。梅雨時期の五箇荘の散策にお出かけください。

 

☆☆梅田香織

  夏の日傘とブックカバー

場所    レティシア書房

      〒604-0827 京都市中央区高倉二条下ル瓦町551

      tel/fax  075-212-1772  

展示期間  2021年6月9日㈬~20日㈰ 13:00~19:00

      ☆月・火曜日は定休日☆最終日は18:00まで。

古い日傘のリユース、デットストックのハンドル、私が制作した漆のハンドル、新旧さまざまな日傘パーツと梅田香織セレクト生地のコラボをお楽しみください。

 

友人の制作する日傘に、添えさせていただきました。

私の在廊はございません。

この展示会で、日傘をGETしようかと思っています。どれにしようかなぁ??

 

☆☆☆「小田切健一郎・裕美 木工展」(仮) 

場所 ギャラリーササキ商店

 展示期間 2021年10月20日㈬~25日㈪   11:00~18:00(最終日は16:00まで)

場所  ギャラリーササキ商店 

〒542-0085 大阪市中央区心斎橋筋1-6-4佐々木ビル3F

 

 

☆☆☆☆『森へ入ル 2021』11/5㈮・6㈯・7㈰

場所・・・各工房にて  時間・・・10:00~17:00  

湖西地方の5人の木工家+小屋ビルダーが参加して、周りの環境と仕事場の見学や作品の購入ができるイベントです。

イベント情報・・・facebook   森ヘ入ル(ヘ・ルは、カタカナです。)

参加作家活動・・・Instagram @mori_e_iru

 

 

田切健一郎の木工芸の作品・裕美のアクセサリーの作品を自宅工房にて、展示します。工房見学・作品販売いたします。

 宣伝・ご案内・各工房の地図等詳しいことは、SNSをご覧ください。

コロナ禍で今年2回目の「森へ入ル」秋の湖西地方を散策にいらしてくださいませ。

楽しい時間を過ごしていただけるよう、努めてまいります。

是非、我が工房にお越しくださいませ。

昨年に続きこの時期での開催、周辺の交通渋滞が予想されます。

お時間には十分余裕をもって、お廻りください。

 

 森ヘ入ルのメンバーがinstagramに投稿した時は、更新しております。

是非、ご覧ください。  

@mori_e_iru

 

『木用美工房HP』

『mokuyoubi accessory shop』

ついでに旦那はんのshopも 『mokuyoubi shop』

 

 

 

 

雨ですね。ゴールデンウイークいかがお過ごしですか。

雨の湖西地方から、4か月ぶりの投稿です。皆様お元気でしたか。

やっとこさ?冬眠?から目覚めます。

私のゴールデンウイークは、旦那はんが展示会ということもあり、

家に籠って、のんびりグータラしておりました。

f:id:hmokuyobi:20210501095820j:plain 「植えたくなるものたち」

イングリッシュラベンダーと唐辛子を植えました。

ラベンダーは私の癒し。唐辛子は実用。

春になると土をいじりたくなるのは、農耕民族だからですね。

去年は、上の子が結婚して年末にJくんが生まれました。

同時に私の父親が入院するという激動の1年でした。

特に父親が入院した後は、すごく疲れてしまい特に文章を書くことが億劫になり

ブログをお休みさせていただきました。

 

お休みの間に何をしていたかというと。

制作は、細く長くしてました。

その他には、Jくんのお宮参りに、お嫁ちゃんが着物で写真を撮る!ということになり、着付けてあげることになりまた。

急遽、以前習っていた着付けの先生からトルソーを借りて、他装(着付けさせていただくこと)の練習を一週間やりました。

着付けの先生に1・2時間習い、あとはYouTubeを見て夜な夜な実習に励みました。

お宮参り当日、着付けは時間内に終わり、初心者ながら満足できる出来でしたが、、、

帯揚げを若い人は出し気味という、youtubuの振袖の情報を私が勘違いして、

若いお嫁ちゃんなので、帯揚げは出し気味で結び目を帯の下に入れなくて、、、、

お宮参りなので、Jくんを抱いている写真がほとんどだったから、まだよかったのですが、、、(お嫁ちゃん、ごめん)

以前から着物が好きで親に結婚の時に持たせてもらった着物で、着付けを習っていたのですが、習っているうちに新しい着物が欲しくなり、で、なかなかそこまでは手が出ませんので、熱も冷めてきて・・・習い事をやめて、1か月に1回自宅で着物を着るように変更しました。

今回、他装をやってみたら、自装(自分で着付ける事)での不確かだった所が明確になりとても楽しかったのです。

お宮参りの後も「着付け」でネット検索かけていると吉澤暁子さんの着物着付け教室 youtubuに出会ってしまいました。

吉澤さんの着物のセンス・着付け方のポリシー・探求心を知り、ただいまドはまり中。

着付け師さんに着付けていただきたいなぁ。

着付けていただくなら、留めそでの時よね!

とかとか、思いめぐる雨のGWでした。

 

今年はコロナ禍にも関わらず、いろいろな縁がつながり展示会をさせていただける機会に恵まれました、ありがとうございます。

 

*2021年度 展示会予定*

☆「木と漆  木漆工芸とアクセサリー」

場所 cafe &gallery   hakmokren

展示期間  2021年6月4日㈮~28日㈪ の金土日月開催

 6/4㈮5㈯6㈰7㈪   11㈮12㈯13㈰14㈪             18㈮19㈯20㈰21㈪    25㈮26㈯27㈰28㈪

 

時間 午前11時から午後6時

私が学生の頃に想像できなかった、恩師のギャラリーでの展示会です。

旦那はんとの2人展をさせていただきます。梅雨時期の五箇荘の散策にお出かけください。

 

☆☆梅田香織

  夏の日傘とブックカバー

場所    レティシア書房

      〒604-0827 京都市中央区高倉二条下ル瓦町551

           tel/fax  075-212-1772  

展示期間  2021年6月9日㈬~20日㈰ 13:00~19:00

      ☆月・火曜日は定休日☆最終日は18:00まで。

古い日傘のリユース、デットストックのハンドル、私が制作した漆のハンドル、新旧さまざまな日傘パーツと梅田香織セレクト生地のコラボをお楽しみください。

 

友人の制作する日傘に、添えさせていただきました。

この展示会で、日傘をGETしようかと思っています。どれにしようかなぁ??

 

☆☆☆「小田切健一郎・裕美 木工展」(仮) 

場所 ギャラリーササキ商店

 展示期間 2021年10月20日㈬~25日㈪   11:00~18:00(最終日は16:00まで)

場所  ギャラリーササキ商店 

〒542-0085 大阪市中央区心斎橋筋1-6-4佐々木ビル3F

 

 

☆☆☆☆『森へ入ル 2021』11/5㈮・6㈯・7㈰

場所・・・各工房にて  時間・・・10:00~17:00  

湖西地方の5人の木工家+小屋ビルダーが参加して、周りの環境と仕事場の見学や作品の購入ができるイベントです。

イベント情報・・・facebook   森ヘ入ル(ヘ・ルは、カタカナです。)

参加作家活動・・・Instagram @mori_e_iru

 

 

田切健一郎の木工芸の作品・裕美のアクセサリーの作品を自宅工房にて、展示します。工房見学・作品販売いたします。

 宣伝・ご案内・各工房の地図等詳しいことは、SNSをご覧ください。

コロナ禍で今年2回目の「森へ入ル」秋の湖西地方を散策にいらしてくださいませ。

楽しい時間を過ごしていただけるよう、努めてまいります。

是非、我が工房にお越しくださいませ。

昨年に続きこの時期での開催、周辺の交通渋滞が予想されます。

お時間には十分余裕をもって、お廻りください。

 

 森ヘ入ルのメンバーがinstagramに投稿した時は、更新しております。

是非、ご覧ください。  

Instagram @mori_e_iru

 

『木用美工房HP』

『mokuyoubi accessory shop』

ついでに旦那はんのshopも 『mokuyoubi shop』