2007-01-01から1年間の記事一覧

新作の衣装箪笥です!07.12.28

☆突然ですが… HPの内容を少し新しくしました!!ご覧下さい☆ 今年最後の、新作です。 梻拭漆衣装箪笥です。金具は真鍮です。 以前ブログに載せました、新婚さんのご注文でした。 シンプルに、かつ真鍮金具でおしゃれに仕上がっています。 人事ながら、どんな…

朱塗りの…!07.12.21

サンタシーズンという事もないでしょうが… 朱塗りの三面鏡を、製作中です。 ベッドサイドに置いて使える場所のとらない物をという事で制作しました。 この写真は、三面鏡の本体です。 朱色にも、赤色が濃いものやベンガラ色まで色々あります。 私は、赤色の…

きもの箪笥!0712.19

花嫁箪笥です。新郎様からの注文を頂きました。 タモの木材で、制作しました 今、漆塗りが終わり、真鍮金具も最終段階に入っています 後は、組立を待つばかりです。 良い金具に、仕上がっているでしょう。 パーツの段階と、組み立てた後では、かなり印象が…

初冬の恒例!07.12.14

あっという間に、12月ですね(><) 我が家は12月1日に、クリスマスツリーを出して飾り付けをしています。 飾はほとんど手作りです。木の端材で、サンタや靴下。毛糸でサンタや天使、ギフトボックス、クッキーマン。湖岸で拾ったマツボックリ。散歩で拾った…

レギーナさんの展示会!07.12.12

昨日は、京都の銀閣寺の近くのギャラリィー ART LIFE で、陶芸家のレギーナ・アルテールさんの展示会に行って来ました。 壁掛けの花瓶や、皿、うつわ、そして、うちの旦那さんが作った、レギーナさんの作品の木の台も一緒に展示してあります。 柔らか…

季節の贈り物!07.12.7

この季節、近所からの頂き物が多くて、ありがたいです。 今は、大根がいっぱいで、ここ何日か大根料理が続いています。 ですが、もーたいがいなので、料理本を見ながら、 大根キムチをタレから作ってみまし た。 あみの塩辛は、手に入らなかったので、アンチ…

今日は、きこり! 07.12.3

裏山で、しいの木が倒れているというので 来年の薪に使えると、2人で切り出しました。 最近、購入した12年落ちのチェーンソーで切っていくのは良いのですが この写真の後、木に刃が挟まり、手鋸を取りに行くやら 私はといえば、坂道を両手で木材を持って下り…

知人の展示会 07.11.30

少し前、『あけっぴろげ』のメンバー、山口耕一郎さんの個展 『ほんのり・AKARIとオブジェ展』を見に行きました。 鉄と和紙で出来ている、照明器具です。 海の中のくらげを思わせる、とても素敵な展示会でした。 お昼に見に行ったのですが、夜の方が幻想的だ…

おっきん!椋川 07.11.28

今津の椋川の里の、収穫祭に11月25日(日曜日)昼から行って来ました。 集落内をを巡って、暮らしぶりや収穫した物を、購入できるイベントでした。 小春日和で、気持ちが良かったですョ。 その中で、印象に残ったのが、2枚目の写真 炭焼き小屋の釜の写真です…

言霊 2 07.11.26

ふっと入った本屋さんで、 角田光代さんの『対岸の彼女』を見つけました。 以前から、自分と同じ年に生まれた、 女性の作家さんを探していたので、即購入しました。 同じ時代を生きている作家の文面に、 吸い込まれるように、読み切ってしまいました。 いじ…

最近のトイレ事情 07.11.23

先日、新築祝いの席に呼ばれました。 都会の真ん中で、3階建てで、2階がリビングでした。 メーカーのお家なのに、収納や部屋の配置を 工夫をされて、考えられて建てられました。 トイレも最新です。 入ったら便器の蓋が開き、便器の明りが付き、メロディー…

ストーブに火が入りました07.11.19

朝晩、冷えてきましたね! 我が家は、薪ストーブで暖を取っています。 これは、リビング用ですが、工房のストーブは一回り大きいストーブです。 2人ともすごく寒がりで、早くから火を入れていました。 薪は、仕事で出た端材や近くの材木屋さんから、いらな…

地域活動!07.11.14

先日、ワンサカウォークという地域活動に参加しました。 今回は、新旭森林運動公園~清水山城郭跡(新旭町)の探索です。 この写真は、清水山城郭跡に登る最後の斜面です。 高島市内には、87もの城跡があります。その中の一つが佐々木越中氏が建てたと言わ…

お久しぶりです。07.11.7

あっという間に、11月に入り一週間が経ってしまいました。 皆さんはお元気ですか?インフルエンザの予防接種は受けられましたか? と言うのも…10月の末から、我が家は風邪旋風の真っ只中でした。 子どもの発熱に始まり、私に移り、次に主人が39.4℃の発熱!!…

ドラゴンフルーツって!09.10.22

知り合いに頂いたんですが… 皆さんご存知でした??これ!ドラゴンフルーツって言うのですって!! テレビで見たような?見たのと違うような??海外旅行をしない私達にとって、見たことも無い食べ物を手にする事って、すごく久しぶりでワクワクします。それ…

新作コラボ!09.10.19

レギーナさんの一輪挿しの陶器の、木製の台を製作しました。 木製の台に乗せて20個を並べて品評会??の写真です。 今にも動き出しそうな、カラフルでにぎやかな作品になりました。 広島市のギャラリーたむらで、11/3(土)~11/13(火)まで作陶展をされます…

言霊!.9.10.17

中学時代からの友人から、詩人の茨木のり子さんの『自分の感受性ぐらい』を紹介してもらいました。 その詩の一節の『そもそもがひよわな志にすぎなかった』という言葉が、すごく印象に残っていました。 ある日、ふと本屋に入り『暮しの手帳』を手に取ったと…

新作の整理棚です!07.10.15.

途中いろいろな邪魔が入りつつ、やっと完成いたしました。 栓拭漆飾棚(特注品)です。 清潔感のある、もくめが美しい栓の木材で制作しました。 整理棚にお使いという事で、表面仕上げは目出し飾彫りで、使用時の傷を目立たなくしました。 お客様のご希望で…

秋晴れです!09.10.12

京都から山中越えで、滋賀を望む景色です。 いくつか好きなスポットがあるのですが、その一つです。 季節ごとに目をがさめるような、心を晴れやかにさせる景色です。 比叡山坂本の鶴生そばでお昼を食べました。 滋賀に住み始めて8年、初めて行きました。 写…

工房名とハムスターのトム!07.10.5

暑さが緩みましたね! やっと木用美工房のHPを更新しました。主人の新作ばかりなので、ほっていたら、3ヶ月も経ってしまいました。なんと時間の経つのが早い事か!!それだけ充実している事なのでしょうが・・・早すぎる~。 うちの工房の名前『木用美工房…

第9回 あけっぴろげ会合 一回目! 09.10.2

先日、第9回のあけっぴろげの会合がありました。 今回は山口宅で、全員があつまりました。 5月からの活動報告や会に対してのいろいろな所から要望を報告、検討しました。 で、この後は、お待ちかね飲み会へ、突入です。 今回も、一人一品持ち寄りです。 私は…

見違えました!07.9.24

曇り空の中、子どもの運動会がありました。 高島市では、高学年になると組み体操という(ピラミッドや扇の形を皆で力を合わせて、体で作っていく)種目があります。 はじめ子どもは、練習が大変で泣き言ばかり言っていましたが、次第に慣れて楽しくなってい…

新作です!07.9.21

朱塗りの、壁かけ額です。 色紙サイズになります。金具は真鍮です。 以前購入していた、棟方志功先生の色紙を入れてみました。 堂々とした、存在感のある額に仕上がりました。 個人的に朱塗りの物が好きです。 主人の作品の中から一つ! この写真の『朱塗花…

漆部屋だより 2!07.9.19

額の枠に漆を塗っています。 全部同じ色でなく、いろいろな色(朱、黒、拭漆)を塗るようです。 大きさは、色紙の入る大きさです。 中に何を入れようか?色紙を入れてもいいし、鏡を入れても良いですよね! どんな金具が付くのか、どんな仕上がりになるのか…

ミニ展示!07.9.17

先日、朽木の道の駅で、高島市が主催する『屋台村』というお祭り??に少しですが展示しました。 道の駅で朝市も開かれているので、大勢の人でにぎわいましたょ。 そこに、出展していた小山研一さんの作品を手に入れました。 向かって右が私のコーヒーカップ…

パンだより!07.9.14

以前にも、ブログに載せましたが、食パンを手作りしています。 近頃では、食パンの型をもう一つ買い足して(1.5斤用)、2個の型を4日に1度焼いています。今回、強力粉と玄米粉を1/4入れて焼いてみました。香ばしいにおいが部屋に漂いました。 近頃、頂き…

夏休み終わりました!07.912

長~い私の夏休みが終わりました。 今、楠の木で皿を作っています。香りがすごく良いので玄関先やリビングに小物入れとして使ってもらえるようにと思っています。 写真は、荒削りの段階です。 オイル仕上げにしようか…蜜蝋が良いか…これから形になっていくの…

お久しぶりです、先生!07.9.10

先日、私たちが弟子入りしていた、矢澤金太郎先生の展示会が、大阪阪急であり、行って来ました。 新作の作品、定番の作品はもちろん、いろいろなアイテムが揃っています。一人の作家さんで、これほどのアイテム数があるのは、先生だけではないでしょうか? 9…

漆部屋だより 1!07.9.7

先日、ブログに載せました、整理棚(特注品)が漆部屋に入りました。 手前が本体、後ろにあるのが裏板です。写真には写っていませんが、引き出し、扉等いっぱいあります。 漆をしながら、金具を作るようです。どんな感じに仕上がるのか今から楽しみです。 ご…

続々!!07.8.31

この写真は、硯箱です。 硯箱は、左手に硯が入り、右手が蓋部分です。 仕上げは、拭漆しです。 この写真は、仏具です。(ろうそく台2個、線香たて) 仏具は、黒拭漆で仕上げます。 近頃の天候は、湿度が高くて漆には最適な天候ですが…塗る方は、大変です。…