はじめての「もちつき」!10.11.15

先日、近所の小学生に声を掛けて、我が家の前で、「もちつき」をしました。

周りからは、『えらい早い時期にするのやなぁ』と、言われますが…

小さい子どもがいるお宅は、12月は気忙しく、実家の行事との兼ね合いがあるので

まだ暖かい気候の(これが本当の理由!!)11月にしました。

5.6家族が集まり、AM11:00頃からの、のんびりスタートで、14㌔のもち米をつきました。

なにせ、はじめての「もちつき」ですので、かまどの火でお釜の水を沸かすところから、時間がかかりました[E:happy02]

近所のおじさん[E:lovely]にご指導賜りまして、もち米を蒸せた様な状態でした[E:sweat01]

Photoいざ、おもちをつき出すと、夫婦でもちをつけば、『はじめての共同作業です[E:up]』と周りからはやされ、子どもがつけばカメラ!カメラ!の大騒動でした。

子供用の杵と臼も借りて来たのですが、子どもが興味を示したのは、杵でもちをつく事ではなく、もちをひっくり返す事でした[E:coldsweats01]

Photo_5 子どもがひっくり返すので、もちをつくのに時間がかかり、ちぎるのに熱くない温度になっていましたよ[E:happy01]

親としては、子供用の杵と臼で記念写真が撮れたので、まぁ良しですかね[E:good]

もちに付けるモノは、皆で持ち寄りました。

Photo_7 のりにしょうゆ・チーズ(挟んでのりで巻いて食べると最高です[E:smile])大根おろし・納豆・きなこ・ココア(ミルクココアを掛けてココアもちおいしいよ[E:smile])・あんこ等など、つきたてはほんまにおいしいですね[E:happy01]

最後のほうは、案の定、子どもが遊びまわる中、大人のもちつきになりました。

PM3:30頃には終わりました…で、それからは、大人のお茶[E:japanesetea][E:bottle][E:wine]の時間が始まり

わいわいガヤガヤ、楽しい「もちつき」の日は暮れて行きました。