湿度が高いなら、いっそ雨が降ってくれた方が・・・


梅雨らしい、セミが鳴きまくっている湖西地方です。
草木の為・夏場の水の確保とはいえ、スカッと晴れる梅雨明けが待ち遠しいです。

先日は、内容の濃い一日を過ごしました。
印象に残ったのは、
イメージ 1 
ご分燈が、ロウソクに移され、その明かりが参加者一人一人につながって  
イメージ 2
美しい明かりの海になりました。
心に明かりが灯りました。

この法要の後、高島市地元のコンサートホールにて『ときめきの調べ』オペラのコンサートを鑑賞しました。
本場のオペラが聞ける機会で、体は楽器になるのだと、なのだと素晴らしかったの
印象に残ったのは、フルート奏者の演奏 野原剛さんの演奏です。
男性のフルート奏者の演奏を聴くのが初めてで、
フルートの繊細な音色が、こんなにも力強く素敵でした。
ピアノ奏者 サンドロ・クックイーニさんの音色と相まって素晴らしかったです。

その後、ご近所が新しくOPENされた、高島町のサイクルショップ『BLUE』
に、お祝いに伺いました。
古民家をそのまま生かした建物で、
1階にサイクルショップ(OPEN)
1階の一部と2階全部を、一組限定の宿(宿はまだ、OPENしていません。)
水回りはきれいに改装されています。
京都青蓮院の屏風絵で有名な、木村英樹さんの屏風絵が
1階の宿のスペースに大胆に置いてあります。
細長い空間に、風が通り落ち着いた空間で、お茶を頂いて長居してしまいました。
こだわりのお茶菓子も、揃えてはりました。

宿の方は、私の同窓会に使わせていただこうかと検討中です。
MAX8人は泊まれるそうです。皆さんもいかがですか?

是非、お茶飲みながら、涼を求めて、お尋ねくださいませ。
って、宣伝してます。

制作の方は、今秋が山場です。おしりに火がボウボウです。
朝ごはん多めに食べて、力付けました。働きます!!




今日一日、目の前の事ができる事に感謝して

田切裕美

今月は、お誕生日月です。


昔~母親が私の誕生日にと作ってくれたのを思い出して
フルーツポンチを作ってみました。
イメージ 1

イカとフルーツ缶詰・アロエ・白玉とサイダーを合わせました。
フルーツ一杯で、カラフルで見るからに涼やかですよね。
味は、あっさりで何杯でもお替りできそうです。
美味しかったですよ。

制作の方は、漆塗りと削り仕事2本立てで、漆塗りのサイクルが2つあるし
ゴチャゴチャになりそうで、気を付けて塗っています。


イメージ 2

写真は、私の作品の紹介パネル用に撮影しました。

雄琴雄山荘さんと琵琶湖ホテルのショップさんに、置いてもらいます。
パネルのデザインは、写真は携帯で撮り、パソコンに取り込んで
Wordでデザインします。

削り仕事とまた違う脳みそを動かすので、時間がかかりました。
これと同じ脳みそを使うのは、アクセサリーを組み立ての時です。

特にネックレスは、デザイン画通りに行かないことも多く
全然違う作品になることもありますので
新作の時は、とても時間がかかります。

一つ作ってしまえば、あとは手を動かすだけ=削り仕事のと同じなので
楽しいのですが・・・
生みの苦しみですね。

今月はお誕生日月なので、家族で夕飯を食べにお出かけします。
いつ行こうかなぁ?楽しみです。


お付き合い下さり、ありがとうございます。
今日一日、目の前の事ができる事に感謝して

田切裕美





今日の話題は何にしようかなぁ?

梅雨に入りジメジメしている、湖西地方です。


イメージ 1

旦那はんが玄関の水鉢に、アジサイを生けました。

庭に咲いているアジサイを見る方が、美しいと思っていたので
家での愛で方に興味がなかったのですが
梅雨の晴れ間、清々しいアジサイの水鉢に、一目ぼれしました。

生けて直ぐにアジサイに気づかなくて
旦那はんは誰も気づいてくれないと残念そうでした。

先日、福井県勝山市 白山平泉寺にお参りしました。
去年も行ったのですが、あまりに素敵だったので、再度お参りしました。
雨の後ではなかったのですが、苔むしていて、素敵でした。
イメージ 2

下馬の石柱、宮崎駿監督の風の谷のナウシカ腐海を思い出してしまいます。
苔が石をも飲み込んでしまう、人が作った文明をじわじわ侵食していく
ゆっくり正常化に戻す。
この空間なので、高さ1メートル、20㎝ぐらいの切り株が苔むして
その真ん中に木の種が落ちて目が出ています。
神秘的に思います。同時に苔玉を連想しました。

いろいろな思いの広がる空間です。
今度は、やっぱり泊りがけで、白山スーパー林道を超えて
合掌造りや飛騨高山にもよって見て回りたいですね。

先週大詰めを迎えていた、削りパーツは、無事に漆に入りました。
これからはひたすら、漆を塗って乾かして、ペーパーをかけて、また塗って・・・・
乾き具合と、私の手のかぶれ具合とを見て、進めていきます。

あっ今、セミが鳴きなれない声で、鳴いていました。
土から出てきたところなのか?
夏はもうすぐですね。
土曜日は、ブログ更新と家の雑事を片付ける日。
ぼちぼち始めます。


お付き合い下さり、ありがとうございます。
今日一日、目の前の事ができる事に感謝して

田切裕美








第一段階、大詰めです。

今日は蒸し熱い、湖西地方です。
やっとこさ、熱くなったような。。。
週末から梅雨らしくなるのでしょうか?

今週末で、9月の展示会のパーツの削りを終えないと間に合いません。
只今、必死です。
朝は1時間早く始めて、夜は21:00~眠くなるまで削っています。

イメージ 1

作業台のクランプの木部が、ボロボロになるので、作業がはかどりません
時間がないのですが、最後のダッシュの為にやり替えました。

アトリエも換気扇を付けたので、暑さがましですが。
扇風機・強で、やっとこさ乗り切れる感じです。
今日も強!!ダジャレになってる!!

私、壊れてきましたか?

これが終わると1か月後に漆が終る予定です。
同時に10月分の展示会のパーツ削りの締め切り・・・・
まづは、目の前の事から・・・・

今日は、夏至ですね。
熱くなります折、皆さまお体ご自愛ください。


お付き合い下さり、ありがとうございます。
今日一日、目の前の事ができる事に感謝して

田切裕美

強風の予定では??これからか?


風が強い予報ですが、嵐の前の静けさ?の湖西地方です。

削るパーツが多すぎて・・・
イメージ 3
写真は、3分の1です。
間に合いそうにないので、製作時間を2~3時間増やしました。
ってことは家事が減ったので、部屋はうっふっふ
部屋が汚れてても、子どもも大きくなって、落ちてるものを食べなくなったから
大丈夫!??

少し前に早いと思ったのですが、梅ジュースを仕込みました。
梅の実は成りが悪く、実も小さいし?裏年なのかと思いながら採りました。
仕込みながら、早かったか?早かったのか?早かったわ?とつぶやきながら
小さいウメを仕込みました。

イメージ 4
それでも、3つの瓶に仕込めたので良かったです。

              イメージ 1
                5月のゆずの花
ゆずの実も、今年は何個か採れそうです。
白い可憐な花が、いくつも咲いていました。
この花の形、耳元に飾りたいぐらい美しいですよね。

イメージ 2
                5月のカラーの花
カラーの花も、花盛りでした。
この花は、生花・ブーケが美しくて好きです。

今日は、そっちのけだった家事を済ませてそれから・・・・・


お付き合い下さり、ありがとうございます。
今日一日、目の前の事ができる事に感謝して

田切裕美



            

月一続けてます。+わかるかなぁ??

今日は、小雨の湖西地方です。
少しひんやりするのに、動くと蒸し暑くなります。
イメージ 1

今日は、月に一回のきものを着る日です。
着付けを習っていたのですが、ほかに気が行くようになって・・・
でも、着物が好きなので、着付けを忘れないように
ひと月に一回、家で着るようにしました。
今日は、6月なので麻の襦袢の上にゆかたを着てみました。
制作はさすがに袖が危ないので、今日は事務仕事です。
なので、ブログも更新です。

話変わって

すごくニッチな世界で、活動している私たちの工房が画家の工房に、変わりました。
というのも・・・
パナソニック映像さんがインターネットから我が工房の映像を見つけて
高島市役場に問い合わせしてくださり
パナソニックカメラのレンズプロモーションビデオのメイン会場に
工房を貸していただきたいと、お話がありました。
もちろん快諾です。
うちの工房で、13時間かけてプロモーションビデオを撮られました。
そのプロモーションビデオが完成いたしました。
↓ ↓ 
木工房なんですけど・・・画家のアトリエになってますよね。
プロの撮影隊のお仕事、少しだけ見させていただきました。
(邪魔したら、アカンしね!)
カメラレンズが、買いたくなるような素敵なプロモーションビデオ
カメラオヤジの旦那はんは、もちろんは物欲にかられております。

自分たちが制作しやすいように考えて作った工房の雰囲気を
気に入って頂けて、それを映像に残していただける事って
作品が売れる事と同じく、とても嬉しいことでした。

パナソニック映像スタッフ様、ご紹介いただいた高島市職員様
ありがとうございました。

ベランダの窓から猿が集団で来ています。
少し晴れ間が見えてきました。蒸し暑くなりそうですね。
ぼちぼち、山積みのモノから始めましょうか。


お付き合い下さり、ありがとうございます。
今日一日、目の前の事ができる事に感謝して

田切裕美

             

春を満喫です。

あたたかいそよ風が吹いているた湖西地方です。

先日のお天気の良い日に、奈良国立博物館藤田美術館展を見に行きました。
平日というのに、沢山の人ででした。
イメージ 2

奈良公園にて、カメラ2個持ちで嬉しい旦那はんです。

と、話を戻します。
世界に3つしかない曜変天目茶碗も30分以上並んでやっとこさ見れました。
陶器や掛け軸など素晴らしかったけど・・・
私たちが見たかったものは、仏像やお道具類です。
もっと見たかったので、2022年にリニュアルオープンすると聞いた
藤田美術館に行こうと話しています。

なら仏像館にも、同じ券で行けました。
いろいろな仏像が並んでいましたが
特に大きな金色の如来様のお顔が気に入って、見つめていました。
仏様の大きな心に包まれるって、どんな気持ちなのかと想像したら
すごく広くて暖かくてフワフワ気持ちが広がり、自分であって良いのだと
満たされました気持ちになりました。
なら仏像館、おすすめです。

その後、近くの『山の辺の道』をあるいて、高円山白毫寺にお参りしました。
階段の上にあるお寺さん
イメージ 1

奈良の町が見わたせる、萩の花のお寺でした。
ここの石仏の道が、素敵でした。
山の斜面かコケに覆われていて、石仏良い感じに配置されていましたよ。

こんなお寺があるなら、『山の辺の道』も歩いてみたいと思いました。


お付き合い下さり、ありがとうございます。
今日一日、目の前の事ができる事に感謝して

田切裕美