2007-01-01から1年間の記事一覧

薪が大変!08.8.24

すごく傾いていた、庭の薪の棚が、ついに倒れてしまいました。 主人と2人で、暑い日差しのキツイ中、地盤の固そうなところに移動しました。これが大変!! で、積み終わった棚を見て、気付いていたことですが、確認したくなかった、私たち2人の性格を見て…

新作!07.8.22

主人の新作、仏頭台です。 仏頭は、お客さんの持込で、台だけ制作しました。 どの作品もそうですが、特に仏頭台の制作は邪心が入ると、せっかくの仏頭が台無しになりそうで、一削り一削り、無心で削っているようでした。 ちようど、これを制作している時。主…

本当に暑いですね!07.8.17

夏ですね。昼になると部屋は暑くなってきて、ベランダに良い風が吹くのに気付いたのが3年前、これはハンモックしかないと思いTVで情報を得ていたメキシカンハンモックを購入しました。 これがとても良いのです。細い糸の編み目になっていて、やわらかく体を…

夏の旅 2!07.8.15

東北の旅で、印象に残ったのは… 山形の出羽桜美術館の李朝家具もすばらしかったですが、対にある斎藤真一心の美術館の絵が、すばらしかったです。盲目の女の人達が2・3人で三味線で弾き語りながら、東北地方の農村を回る、『ぜぜ』と言う人たちを描いた絵…

出来つつあります。07.8.13

注文制作の整理棚です。 本体が組みあがり、今、引き出しを組み立てています。 まだまだこれから工程があります。 引き出しの仕込み、裏板制作、扉の鏡板……。 漆塗りに入り、ペーパがけをして漆を塗る、これを繰り返す事 10数回。 金具作りデザインから加…

夏の旅 1!07.8.10

しばらくぶりです。東北地方に見たいものがあり行って来ました。写真は、その時のパンフレット類です。 新潟周りで、山形に入り天童市で慈恩寺、☆出羽桜美術館→☆山形の銀山温泉→山形で山寺まいり→仙台の松島で瑞巌寺→福島の会津若松でさざえ堂→栃木の日光東…

模様替えです。07.7.26

壁紙をミンサーに変えてみました。 暑い夏にミンサーの潔い柄が気に入っています。

梅雨明けか!07.7.23

台風の被害は、いかがでしたか。 私の住んでいるところは、雨、風が同時に来ることがなかったので、被害も少なく、恐くもなかったです。新潟で被災された方々には、お見舞い申し上げます。 ちょうどその時期に、地域のお祭りが予定されていたのですが、中止…

西王母の会 2!07.7.17

先日『西王母の会』の3回目の謡の会がありました。毎回(2回目の参加ですが)気付きがあり、とても体も心も軽くなって、帰ってきました。 謡の方は、すぐうまく謡えるようになる訳もなく、まだまだ声が体から前に出て行きませんが、ボチボチ続ける事に意味が…

梅の季節完了です。07.7.13

梅ジュースが、出来上がりました。左側は、氷砂糖で漬けてみました。右側は、きび砂糖で、漬けてみました。 今年、氷砂糖で初めて漬けて見ました。色があまり出ないので、失敗したのかと思いましたが、梅はシワシワになり、液にも味がしたのでOKだと思い、出…

材木屋へ!07.7.11

先日、大阪の南港に木材の製品材を買いにいきました。 滋賀からは少し遠くて、地道で往復6時間です。(地道とは高速道路を通らずに下の道のことです。) 材料は、名古屋に丸太を買いにいく事もあります。名古屋も地道で同じぐらいかかります。1日仕事になり…

新作です 2!07.7.9

主人の新作です。材料は楢です。金具は真鍮です。仕上げは黒拭漆です。 なかなか上品に仕上がりました。 これぐらいの大きさなら、玄関やマンションの和室に、いかがですか?人の目線の来るところにポイントとして、置いても良いですよね!

新作です!07.7.6

主人の新作の楢櫃(ならしつ)です。材料は楢です。金具は真鍮です。仕上げは蜜蝋オイル仕上げです。 仏壇の下におかれるそうです。私の感じでは、少し大きめです。なかなか堂々とした櫃 に仕上がりました。 扉を開けたところです。小引き出しが上に付いてい…

第8回あけっぴろげ打ち上げ!07.7.1

第8回の「あけっぴろげ」の打ち上げが、先日我が家でありました。狭い所によく14人が入ったものです。第8回の反省や、第9回目の事などいろいろ話し合った後、宴会が始まり、乾杯の時の写真です。 さて打ち上げの方はと言うと、メンバー各自がおかずを一…

友人の展示会07.6.26

陶芸家の伊東 晃さんと彫刻家の鈴木さんの2人展に行って来ました. 伊東さんの作品は、信楽焼です。近頃は彫刻の作品も作られていて、高い意識を持ってもの造りをしておられるのが伺えます。 鈴木さんは、お坊さんでご様子からは伺えない(ゴメンナサイ)ロマ…

お能「西王母の会」!07.6.25

愉楽さんの、お能「西王母(セイオウボ)の会」に参加しました。今回の会は2回目で、1回目は忙しくていけなかったのですが、今回は出席できました。 謡い「西王母」を、習いました。なぜ、西王母なのか?愉楽さんの知人の方々の経験から、この謡を聞いていると…

続、意外と!07.6.24

昨日、故 池田晶子さんの「人生のほんとう」と言う本を買いました。以前「14歳からの哲学」と言う本を読んで、とてもおもしろかったので、子どもが14歳になったらプレゼントしようと思っていました。つい最近新聞に池田さんの死亡記事が載りびっくりしました…

意外と!07.6.23

我が家は、出かけると必ずと言っていいほど本屋行きます。子どもにも、本はゲーム本であれマンガであれ出来るかぎり、買い与えたいと思っています。 私は、若い頃から本(もちろんマンガも)を読むことが好きでした。10代はこずかいを全部マンガ本に化けて…

ほっとする所!07.6.19

梅雨に入りましたね。今はまだムシムシしていないので、近所を散歩するのが、とても気持ちが良いです。この写真は、近くの御霊神社です。子どもを送りがてらお参りしています。マイナスイオンの空気を吸って体が浄化されるようです。 工房の周りは自然いっ…

3人展終わる!07.6.12.

昨日、東京での3人展が終わりました。盛況だったようで、ご覧頂いた皆様、また作品をご購入頂いた皆々様ありがとうございました。皆様との出会いが、作品作りの励みとなり又刺激になりました。又新作を持って、東京で展示会をしたいと思っております。皆様の…

梅の季節!2007.6.11

梅ジュースを、作るようになって8年、初めは梅に竹串で穴を開けて砂糖をかけて寝かせていたました。がどうも梅ジュースがにごって、苦い感じがいつまでもありました。手作りとはこういうものかなぁ、と思いつつ作っていました。 去年から、愉楽(ギャラリー…

咲きそう!07.6.9

どくだみの花が咲きそうです。 毎年どくだみ草を採って、化粧水を作っています。どくだみ草が咲きかけの時に、採って陰干しして乾かします。 ホワイトリカーに漬けて冷暗室で、40日間漬けてから漉します。それを、精製水で割りグリセリンを入れて出来上がり…

新たな額!07.6.7

東京展のために新たに作った額です。中身は切り紙を入れました。折り紙がおもしろいことに気づいたのが23歳の頃でした。1冊の本を全部折って楽しんでいました。その後子どもが出来て、折り紙飛行機にはまったり、今でもクッキーの入れ物とかに役立っています…

展示会はじまる!07.6.5

東京での3人展がはじまりました。私の制作が間にあうかヒヤヒヤでしたが、間に合ってホッとしました。私はくりぬき額を新たに作りました。 東京の展示は初めてなので、どういう反応があるのかたのしみです。小田切は期間中はギャラリーに詰めております。 こ…

パン作り!07.5.28

パンを、作り出して10年ぐらいボチボチやっておりました。切欠は新婚当初、九州の宮崎で住んでいて、近くにおいしいパンやが無かったからでした。ホシノ酵母菌から始めて滋賀に引っ越してからは、フルーツの酵母でやってみましたが、主人が硬いとか、歯が…

愉楽さん!07.5.27

先日、愉楽さんに行って来ました。展示内容がぐっと変わっていました。 愉楽さんの奥さんと、出会ったきっかけは、COOPさんの掲示板を通してでした。あれからもう7年のお付き合いになります。その頃から、明るく活発で、まっすぐな方でした。 子育てが一段落…

展示会!07.5.19

3人展を6月5日~6月11日まで東京のギャラリー モナにて展示いたします。 山口さんは私たちも参加している、『あけっぴろげ』のメンバーです。陽気で明るい人で、生活雑器やおたふくの人形、特に鬼シリーズは愛嬌があり、いろいろな表情が面白く大好きなシリ…

採取!07.5.17

川に、クレソンを取りに行きました。もう花が咲いているので、下の方の柔らかそうな葉っぱを取りました。家に帰って、サラダでいただきました。おいしかったですョ。2,3日食べれるぐらいを採っても、新鮮なので日持ちするようです。 少し前ですが、雨上が…

休日の過ごし方!07.5.16

知人の2人展に行ってきました。一見、陶器なのか鉄なのか何で出来ているか解らない、陶器の作品を作ってはります。銀のジュエリーの作家さんとの2人展。一度足をお運び下さい、素敵な陶器にめぐり会えます。 写真が 少しいがんで見えますが。まっすぐ立って…

第8回 あけっぴろげ 終わる!07.5.14

第8回『あけっぴろげ』が、13日に終わりました。 3日間晴天に恵まれて、すごい人出でした。今までで一番の人出では無かったでしょうか。この場を借りて、来ていただいた方々に、お礼申し上げます。 今回、私はこの会に初めて(正式に)出させて頂きました。…